リハ工学協会九州支部は、管轄地域内での学習会、検討会、見学会などの活動を通し、すべての人々の豊かな生活を実現するための工学的技術、知識、経験を会員相互で創造、共有しながら、地域社会における福祉、文化、産業、教育の持続可能な発展に寄与することを目的とします。
7月上旬に、熊本、大分、福岡エリアを中心に広範囲で、これまで経験したことの無い豪雨があり、河川の氾濫やそれに伴う家屋や車両の浸水、土砂崩れなどによって、多くの方が被災されたかと思います。
謹んでお見舞い申し上げます。
リハ工学協会九州支部としては、今すぐ何かができるわけではありませんが、要望や質問でも結構ですので、情報をこの掲示板に書き込んでいただきたく思います。リハ工学協会内で検討し、できるだけ対応したいと思います。
こんな旗です。協会誌に載っているマークですね。
> 第21回西日本国際福祉機器展が西日本総合展示場 新館(JR小倉駅から徒歩5分)で行われます。
> 11月14日(木)~16日(土)3日間です。
>
> リハ工学協会九州支部では、私が初日の14日にオフラインミーティングを行います!
> resjaマークの旗を掲げて会場内を巡っていますので、お気軽にお声かけを!!
> もちろん、非会員でもOKです!
>
> 14日以外も開催することになったらこの掲示板でご案内します!
> では、会場でお会いしましょう!
第21回西日本国際福祉機器展が西日本総合展示場 新館(JR小倉駅から徒歩5分)で行われます。
11月14日(木)~16日(土)3日間です。
リハ工学協会九州支部では、私が初日の14日にオフラインミーティングを行います!
resjaマークの旗を掲げて会場内を巡っていますので、お気軽にお声かけを!!
もちろん、非会員でもOKです!
14日以外も開催することになったらこの掲示板でご案内します!
では、会場でお会いしましょう!